2024年4月21日(日)日進市スポーツ協会 日進市民スポーツ 春季弓道大会を開催しました。

 

天気もつかな・・・あいにくの曇り空でしたが市スポーツ協会の森会長に出席いただき日進高校から11名、日進西高校から31名そして一般が33名の計75名の参加で開催しました。

森会長も挨拶でこんなに居るとは思わなかったとおっしゃる通り、やっとコロナ前に状態にもどって久々の多人数での射会でしたが、高校生の方々にも協力いただき混乱もなく楽しい射会となりました。

先ずは矢渡を射手 錬士五段の谷田先生 第一介添 岡部さん 第二介添 香田さんで行い、その後四ツ矢三回の計12射での競射です。

結果はですね・・・

一般の部男子一位が12射8中の志手さん、おめでとうございます!そして同中の遠近競射で私米田さんが二位で川地さんが三位でした。

そして一般女子一位が12射7中の中村さん、新しい弓との相性バッチリですね。おめでとうございます!

女子も二位三位同中となり遠近にて二位が後藤さん、三位が岡部さんでした。

次に高校生の男子、12射9中で1位 金子さん!二位が8中の成田さん!三位が7中の青山さんでした。

女子は12射8中で一位は堀尾さん!二位三位が7中の同中競射となり二位水谷さん!三位が加藤さんとなりました。

入賞者は森会長名の賞状と商品を貰い、一般の方は参加賞を手に帰途につきました。

皆さんお疲れさまでした!


2024年4月14日(日)第1回講習会を開催しました!

 

主任講師に三田村先生、講師に中嶋先生・谷田先生にお願いし第1回講習会を参加者30名で開催しました。

先ずは矢渡し、射手:入江さん、第一介添 :石神さん 第二介添:浅井さん。

入場口の扉を閉められる落とし穴?にも嵌らず、射手を中心とし3人息の合った矢渡しでした。

その後それぞれの段位に合わせ、一つ的・持ち的・審査の要領での行射を行い、その後三田村先生より「指導委員会からの提言」についての説明を受けました。

昼食をはさんで午後からは射技講習!

日頃なかなか克服できない課題について指導頂きました。

指導頂いてる時は理解できるし実際にできるような気がするんですが、一人で引いてみると????

あとは日頃の練習にいかに繋げて行くかが難しくもあり大事なことですね。

大変有意義な講習でした。

午後はずっと立ちっぱなしだった講師の先生方お疲れさまでした、そしてありがとうございました。


2024年1月27日(土)第4回講習会を開催しました!

 

主任講師に鈴木清美先生、講師に新美先生・中嶋先生・後藤先生にお願いし第4回講習会を開催しました。

審査を翌日に控えた昨年の教室卒業30期のメンバー6名を含み32名で受講しました。

先ずは矢渡しの講習ですが、なんとわたし米田さんに順番が回ってきてました・・・。

「付け焼き刃」とはまさにこのこと、事前に船橋先生・谷田先生に指導頂き一見切れそうな刀にしてもらい、なんとか乗り越える事が出来ました。

講評は歩き方にメリハリがないとか品がないとか散々でしたが、今後とも精進し褒めてもらえるよう努力していきたいと思います。

あっ画像4枚目、会相は別として引ききった弓の形が三日月の様になってますよね。現在主流の都城の弓とは異なる京弓と言います。

なかなか画像がないので宣伝がてらでした。笑

そして「射礼研修」を終えお楽しみのお弁当タイムからの「競技における射場委員・的前委員の役割」を勉強し、射技研修に移りました。

清美先生をはじめ先生方ありがとうございました。大変有意義な講習でした。


2024年1月14日(日)新年射会を開催しました!

 

豊明・瀬戸の皆さんをお招きして総勢40名で新年射会を開催しました。

会長の中嶋先生の巻藁射礼から始まり鈴木清美先生の矢渡し、そして長江先生・榊原先生後藤先生の一つ的と続きます。

その後の三光甲矢通りの金的は・・・一巡するも誰も中らず・・・、二巡目でやっと瀬戸の野村さんと志手さんが見事的中しました。

次の射割は堀さん作の干支の龍を的に。これはなかなか立派な的で9名の方が的中しお持ち帰りになりました。

お昼となり美味しいお弁当と先生方から頂いたお菓子を頂きしばし歓談の後、いよいよ四ツ矢2回の競射です。

結果は・・・男子は8射6中で射詰競射4回、優勝は豊明の近藤さん!二位は頑張りましたの玉井さん!三位が志手さんでした。

女子は8射5中で瀬戸の原さん・香田さん・中嶋さんの一騎打ち。射詰競射の結果 優勝:中嶋さん 二位:原さん 三位:香田さんでした。

みなさんおめでとうございます、良い年になるといいですね!

 

*下の画像の12枚目、長江先生の離れの瞬間が撮影できました。なんと右端に弦から放れた矢が写ってます。ビックリ!

 


2023年12月10日(日)追善射会・納射会を開催しました。

 

12月にしては暖かい日差しの中、大変お世話になりました故鈴木隆徳先生、そして仲間の故松本保也さんを偲び追善射会を行いました。

参加者32名で隆徳先生のご遺族をお迎えし、はじめに中嶋会長の思い出話にみんなしんみり、故人に思いをはせ聞き入ってました。

浅井先生による矢渡しは追善射会ですので白羽の矢と白的を使用しました。

その後全員で一手奉射。射場で遺影に向かい一礼して射位に入りました。

奉射が終わってからは・・・いつもの射会です。

隆徳先生や松本さんが元気だった頃と変わらず、みんなで仲良くワイワイと射会をすすめました。

主賓の隆徳先生そして松本さん!ひさびさの道場はいかがでしたか?

そしてそして射会の結果です。

男子1位はまたまた安定の新美先生。たしか調子くずしてたはずじゃ・・・12射9中。

次に川地さんとわたし米田さんが12射8中で同中。遠近競射で私が2位を頂き川地さん3位。

女子が1位後藤先生!2位が12射7中同中の越後さんと中嶋先生が遠近で越後さん2位。

3位が中嶋先生でした。

おわりに男女優勝者により納射を行い閉会しました。

隆徳先生のご遺族より頂いたお菓子と、商品・参加賞を手にみんな帰途につきました。


2023年11月11(土)坂本先生をお招きして外部講習会をおこないました。

 

外部講師 範士八段 坂本孝英先生 、連盟講師 教士六段 三田村静子先生

参加者  32 名

矢渡し 射手:錬士六段 新美友治  第一介添:錬士五段 船橋正浩 第二介添 五段 入江美讃

内容:午前中 礼射 (参段以下は審査、四段・五段持的、錬士以上一つ的射礼)

午後みんなでお弁当を食べたのち射技指導

 

今年入会した30期生の方もたくさん参加していただき、久しぶりの1日の講習会でした。

弓道教本を熟知していらっしゃる先生のするどい質問にはっきり答えられる人も少なく、勉強不足をひしひしと感じました。

教えを糧に精進していきたいと思います。

 


2023年10月22日(日)第23回 市長賞弓道大会を行いました!

 

 今日は9時の集合時間頃はとっても寒くてみなさん上着をきていました。でもとってもいい天気で昼頃には暖かくもなり、とても射会日和でした。今回の市長杯は残念ながら高校の大会とかぶり、高校生の参加はなくいわゆる身内のみの大会。役員も去年入会の新人さんにもお願いしてとてもアットホームな雰囲気の中、久しぶりの半日ではなく一日の日程で行われました。

 それがよかったのか、礼射皆中3名に四つ矢皆中6名の合計9名! 皆中賞なんとか足りました。

 まずは、礼射、その後四つ矢3回の12射で競い合いました。

 結果は、

 男子 1位 新美先生9中  2位 玉井さん8中  3位 中井さん7中 4位 志手さん7中 5位 藤本さん6中

 女子 1位 越後さん9中  2位三田村先生9中  3位 山崎さん8中 4位 砂畑さん7中 5位 入江さん7中

 

 総合優勝は・・・・・新美先生 でした。いや~。去年の優勝カップを返したのが新美先生。もらったのも新美先生でした。

 やはり強いですね~。

 今回大躍進の越後さん。9中で三田村先生との射詰めを3回行い競射を制したのがお見事でした。

 男女1位が9中だったので、総合優勝決定戦でも射詰め競射となりましたが、おしくも一射目で外してしまいました。

 みんなの心の声はきっと常連の新美先生より越後さんを応援していたはず。私も越後さんのときは遠慮して写真もとれず、新美先生の時にはばんばんシャッターをきっていましたが、そんな雑音ものともせずにきちんと中てれる新美先生。見習いたいものです。

 かくいう私、入江は遠近競射で皆さん中てる中、大きく外してしまいました。ここで中てれるようになりたいなあ。

 

 そして男子2位の玉井さん。常連になりつつありますが、4つ矢の4射目が入らないそうです。今後の課題ですね~。来年には新美先生に勝ってくれそうです。

 射会担当の方、お花をきれいに活けてくださった方、皆様方、お疲れさまでした!

 

 


2023年9月16日(土)観月射会を行いました!

 

今日もめちゃくちゃ暑かったですね。帰ってきてから日進市総合運動公園の温度をアプリで確認したら、やっぱり35°いってました。💦

夕方になっても一向に温度の下がらない酷暑のなか、続々と集まってきました弓キチ総勢42名!

今日はお楽しみ「観月射会」を行いました。

今年はアニメのツルネに因んで紅白戦ではなく、風舞高校と桐先高校に分かれての戦いです。

始めの戦いは「ビンゴ戦」下僕Tシャツ、中てたら△5点なんて危険な的が付いてたり。

この戦いは風舞50対桐先55で桐先の勝利!

2戦目が大的、これにも下僕Tシャツが付いており中てたら△10点とマイクでの名前公表付き。

メチャ緊張しました。結果は風舞158対桐先56で風舞の圧勝!

最後の戦いは花札落とし!

まず最初に中てたのは30期、今年入会の新人さんでした!

それから怒涛の如く・・・こんなみんな中てるとは予想できず・・・観的小屋では割れた花札の修理にてんてこ舞いだったようです。

結果は・・・風舞200対桐先260で桐先が勝つも大的の大敗が響き総合計で408対371で風舞高校が勝者になりました。

終わった頃には日も暮れ鈴虫もチラホラ?

みんなそれぞれ商品と参加賞の美好餅を手に帰途につきました。

射会担当さん、皆さんお疲れさまでした!


2023年8月5日(土)一泊二日で長野の木曽村へ夏合宿に行ってきました!

 

両日とも晴天に恵まれ涼しい高原の風の中、土川先生にご指導頂き存分に弓を引いてきました。

宿泊先の栗屋民宿に到着後、お昼のカレーライスを頂き土川先生の待つ木曽村道場へ。

木曽村道場の方にお迎え頂き、会長の中嶋さんの矢渡しからの礼射一手をへて射会を行いました。

結果はですね・・・20射14中同中の私し米田さんと新進の玉井さんの射詰め競射、競射2回の戦いで優勝を頂きました。

2位玉井さん、メチャ悔しがってました。そして3位が木曽村の細野さんでした。

終了後は待ちに待った源流祭りだったのですが・・・時間が早すぎたため振る舞い酒も飲めず・イワナの塩焼きもなく・取り敢えずの生ビールを飲んだとこで宿のお迎えが・・・でしたが栗屋さんの夕食でイワナの塩焼き!トウモロコシ!ありました!

お酒を飲みながらおいしい夕食を頂きました。

そして二次会では土川先生を囲んでの手の内教室。

二次会でお酒飲んでるのに一人づつ順番に先生の前でゴム弓ひいて、みんなであーだこーだ、先生の指導付き!

楽しかったですね!みんな明日の講習会は劇的に上手になっていることを期待し就寝しました。

翌日は早朝にブルーベリー狩りに出かけザル一杯にブルーベリーを採って帰ってきたグループあり。

朝食の後道場へ。日帰り組と合流し待ちに待った土川先生の講習会。

三田村先生の矢渡しの後、礼射一手をみて頂きその後射技指導を頂きました。

時間の制約があり一人一回の指導でしたが、大変有意義な講習会になりました。

帰りは道の駅に寄りそれぞれお土産を買い、長門牧場のソフトクリームを食べて帰ってきました。

日進市役所に到着し、ドアが開いたとたん・・・高温多湿の世界にもどりました⤵⤵⤵

木曽村の高原の風が・・・。

皆さんお疲れさまでした。


2023年6月18日(日)あじさい大会を開催しました。

 

梅雨の合間をぬって湿度もそれほど高くない薄日のさすなか、尾張旭・瀬戸・東郷・豊明・長久手の弓道連盟の方々の参加を頂き計70名で開催しました。

開会式では近藤市長と大屋市議にご挨拶を頂き、つづいて新美先生の矢渡しを行いいよいよ射会のはじまりです。

先ずは金的(三光甲矢通り)です。みごと5名の方が金的を射止めました。

そしていよいよ三十六センチ霞的 四ッ矢 2回・二十四センチ星的 四ッ矢 1回の計12射 点数制での競射です。

結果は・・・

男子1位 角谷さん(尾張旭) 2位 山本さん(長久手) 3位 柳原さん(長久手) 4位 笠井さん(日進) 5位 小林さん(瀬戸)

女子1位 上平さん(東郷) 2位 入江さん(日進) 3位 後藤さん(日進) 4位 光吉さん(瀬戸) 5位 浅井さん(日進)

そして総合優勝は12点獲得 尾張旭の角谷さんでした!

みなさんおめでとうございます。

 

下に今日撮影の画像をあげますが、女子入賞者の記念撮影に1位の上平さん!射会終了後にお声を掛けようと探したのですが、既に帰途につかれており撮影できずですみませんでした。

久しぶりの大人数でのお弁当付きの射会たのしかったですね。

 

大会準備にご尽力いただきました皆様お疲れさまでした。


2023年4月9日(日)日進市スポーツ協会創立七十周年記念 日進市民スポーツ 春季弓道大会を開催しました。

 

朝は少し肌寒いかな?でしたが春の日差しの中、近藤県議と市スポーツ協会の森会長に出席いただき計27名の参加で開催しました。

先ずは錬士五段の谷口先生が矢渡を行い、その後礼射一手から四ツ矢二回の計10射での競射です。

今回はですね、昨年の納射会の皆中続出を警戒して射会担当さんが皆中賞を一杯用意してくれてたそーなんですが、なんと礼射では窪田さんと越後さんだけ。四ツ矢皆中は先日五段に合格された入江さんのみと、みんな少し中りが弱かったかなでした。

そんな中俄然力を見せつけたのが7中で男子優勝の田中浩さん!6中の遠近競射で2位が羽瀬さん3位が私米田さんでした。

そして女子優勝7中で入江さん、二位が三田村先生 三位が谷口先生でした。

飛び賞だったかな?これは先日の審査でみごと全員初段に合格しました29期の皆さんへの「良く頑張りました賞」でした。

「これから頑張るんだぞ賞」もあったかな。

ではでは皆さんお疲れさまでした!


2023年2月26日(日)東海弓道射礼選手権大会

 

 当道場から錬士六段の鈴木清美先生が選出された、東海射礼選手権が2/26に行われました。

清美先生が参加された一つ的座謝礼愛知県チームが見事、最優秀賞をいただきました!

 以下、清美先生から寄稿いただきました。

 

第6回東海弓道射礼選手権大会を終えて

 2月26日愛知県武道館にて行われた東海弓道射礼選手権大会は、持的射礼と一つ的坐射礼のみの開催となりました。私は、今回一つ的坐射礼の選手として選出されました。

 選手決定から本番まで、様々な方に支えられながら選手の皆さんと練習を積み上げ、無事当日を迎えることができました。

 今までにない緊張感と三人ゆえの責任感と連帯感の中、無我夢中で本番に臨みました。結果を待つ間、不安でいっぱいでしたが、最優秀賞をいただくことができ、同じ一つ的坐射礼の選手のお二人や同じく最優秀賞を受賞した持的射礼の選手の方と喜びを分かち合えたことを感謝の気持ちと共に心から嬉しく思っております。

 大会への参加を通して、主観的にはできているつもりでも客観的に見てできていないことや自分に不足しているものが分かり、とても勉強になりました。また、閉会式での範士の先生からの講評のお言葉から、体配と射法射技の両立の必然性を再認識し、このことを目標に精進していきたいと思いました。

 今回、弓道人生の宝物となる貴重な経験ができたのは、ご指導頂いた先生方、練習でお世話になった各道場の皆様、ともに研鑽を積んだ選手の皆様と協力してくれた家族のおかげと心から感謝しております。ありがとうございました。

 

 射礼に選出される先生がいらっしゃる道場で練習できることをとてもありがたく、こちらも新鮮な気持ちになりました。

 

 申し遅れましたが、2323年度より、広報に携わることになりました、入江美讃と申します。現在五段目指して精進中です。

米田さんに色々指導いただき今後記事を掲載していきますので、よろしくお願いいたします。


2023年1月8日(日)新年射会を開催しました。

 

新年明けましておめでとうございます。

今日は比較的暖かく晴天の中、34名の参加で新年射会を開催しました。

谷田先生による巻藁射礼そして三田村先生の矢渡を通し今年一年の安全を願い、その後お楽しみの金的からの四ツ矢2回の競射を行いました。

結果はですね・・・男子優勝がまたまた常連の新美先生! 二位が田中(浩)さん 三位が玉井さん でした。

そして女子は・・・優勝は谷口先生 二位が後藤先生 三位が大福さんでした!

 

そうそう金的は私と三田村先生が頂きました~。

今年は良いことがあるかな???

 

みんな先生方から頂いたチョコレートや商品をもらってニコニコで帰途につきました。

皆さんお疲れさまでした!


2022年12月11日(日)納射会を開催しました。

 

参加者30名で納射会を行いました。

谷口先生の矢渡しから始まり、礼射一手を含む四ツ矢2回の計10射での競射です。

当日は晴天に恵まれ暖かいせいもあってか、近年まれにみる?皆中が続出!!!

なんと参加者の三人に一人が礼射皆中。なんてこった、こんなことって今までないよね、皆中賞の賞品足りないんじゃ?と心配しましたがなんとか皆さんに商品は行き渡りましたね。

そしてそして射会の結果です!

 

女子優勝 10射9中 入江さん! おめでとうございます!最後の1本はみんな10射皆中を固唾をのみ注目してたのですが残念でした。

2位が谷口先生7中 3位中嶋先生6中 でした。

 

そして男子は・・・

優勝がなんとわたし米田さん10射8中!肩を痛めてからのリハビリのつもりでの参加でしたが、こんな中がでたのは何年振りかでアドバイス頂きました先輩に感謝感謝です。ありがとうございました!

7中の同中競射で 2位が志手さん 3位が谷田先生 でした。

 

あっ最後の「男女優勝者による納射」・・・まったく他人事で気にもしてませんでした・・・

メチャ緊張しました・・・ 米田さん〇✖ 入江さん✖〇 で最後は入江さんがしめてくれました。

 

お昼にはみんなそれぞれ商品を手に帰途につきました。皆さんお疲れさまでした!

 

そして良いお年をお迎えください。


2022年11月12日(土)坂本先生をお招きして外部講習会を開催しました。

 

外部講師 範士八段 坂本孝英先生 、連盟講師 教士六段 三田村静子先生

参加者36名(午前19名、午後17名)

内容:礼射 2立(審査、持的、一つ的射礼)、射技指導

 

「千射万箭 悉皆新」(せんしゃばんせん ことごくみなあらたなり)の訓示

 

訓示の意味:千本、万本引いても同じ射は引けない、従って、一射一射大事に新たな気持ちで引くことが大事

(旧全弓連 初代会長 宇野要三郎)


2022年11月6日(日)第9回尾張・知多合同エリア弓道大会に参加しました。

 

令和4年11月6日 津島市錬成館に於いて

第9回尾張・知多合同エリア弓道大会が行われました。

午前は男子の部28チーム84名、午後は女子の部29チーム87名による、コロナ禍で密を避ける為に時間を区切っての射会でした。

観覧席に入れない為、他の人の射を見ることはできませんが、その分自分の射に集中できたのではないかと思います。

四ツ矢一回、皆中賞を狙って、みんな頑張りました。

 

【結果】 女子団体の部 二位

     日進Bチーム(浅井明美・谷口洋子・鈴木清美)

 

 

     女子個人の部 二位  浅井明美


2022年10月23日(日)市長賞弓道大会を開催しました。

34名の参加で近藤市長・青山市議・近藤県議をお招きしての開催です。

矢渡しは射手:赤塚先生 第一介添え:谷田先生 第二介添え:窪田さん でおこないました。

iphoneのカメラで写真を撮ったのですが???めちゃボケてるんです。最初は自分の目かと思ったのですが拡大してもボケボケ。

壊れてました・・・。写真をアップできずすみません・・・・。

その後は四ッ矢3回12射での競射です。

結果は・・・いつもの新美先生が優勝でって・・・もう何回目? 優勝盃に何個リボンが付いてるの?ってほどの常連さんです。

二位が三田村先生 三位:中嶋先生 四位:谷田先生と先生方が上位をしめ、五位でやっとの砂畑さん米田さんでの同中競射。

これまた共に的外で数センチの差で米田さんが頂きました。みなさんおめでとうございます!

それぞれ商品を頂き参加賞も貰ってみんな帰途につきましたぁ。って締めるはずだったのですが、なんと参加賞が足りない事件が発生!

数は間違えなく人数分を購入して2つの袋から1つづつ取ってもらうはずが・・・。出口検問を設けるもすでに突破してしまった輩も居り犯人検挙できずでしたぁ。

これからはみんなちゃんと射会担当の話を聞いてから参加賞を貰うようにしましょうね。

でわでわ、おつかれさまでした。


2022年9月10日(土)観月射会を開催しました。

お楽しみの観月射会でーす。なんと43名の参加での開催でした!

はじめに先日錬士に合格されました後藤徳子先生の矢渡し。

カッコイイ・・・さすが錬士に合格されるだけあって立派な矢渡しでした。

矢渡しが終わると・・・お待ちかねのお遊び射会でーす!

猫バスチーム(大将:田中さん)とトトロチーム(大将:わたし米田さん)に分かれての合戦です。

結果は・・・接戦の末・・・みごとトトロチームが勝ちましたー!

ビンゴで負けそうになったので大的では猫バスチームにまぎれこみプレッシャーをかけたのが功をなしたのかな。

みんなそれぞれの賞品と参加賞の美好餅の大福をもらって満面の笑顔で帰途につきました。

射会担当の役員さんありがとうございました。

そしてみなさん、お疲れ様でしたー。


2022年6月19日(日)あじさい大会を開催しました。

当日は26名の参加で青山市議をお迎えし開催しました。

鈴木清美先生の矢渡しから始まり、金的からの四ッ矢二回での競射です。

みごと金的を射抜いたのが新美先生・谷口先生・中嶋先生・窪田さん・浅井先生の5名でした。

そしてそして競射の結果ですが・・・

男子優勝 志手さん8射7中 お見事です! 2位 中井さんが5中 3位が新美先生???でした。

女子優勝 後藤先生8射6中 2位 中嶋先生で4中 3位が越後さんで4中でした。

皆さんお疲れさまでした。


2022年5月22日東尾張エリア弓道大会が開催されました。

春日井市総合体育館弓道場にて東尾張エリア弓道大会が開催されました。

結果ですが後藤徳子さんが女子個人の部三位の入賞です。

 

後藤先生!おみごと、おめでとうございます!

 

そうだ、先日錬士審査にみごと合格し今は「後藤先生」なんです。

後進の為にも不動心の養い方や安定の射術について教えてもらわなきゃですよね~。

別途お願いしますので皆さま、今しばらくお待ちください。


2022年4月10日(日)春季大会を開催しました。

一般の方3名の参加を頂き参加者28名で春季大会を開催しました。

久しぶりに矢渡しも実施し天気にも恵まれて楽しい射会となりました。

 

男子 1位:新美友治  2位:志手俊二  3位:位織間勇伎

 

女子 1位:後藤徳子  2位:三田村静子 3位:山崎千鶴

 

(Facebook抜粋)


2022年1月9日(日)新年射会を行いました。

今年は良い年でありますようにとの願いを込めての礼射一手の後はお楽しみの金的五光。

近年まれにみる大量的中。なかには一手金的皆中なんてツワモノも。

そして板わりも6枚を割る事が出来ました。

下の集合写真でもわかるように参加者の半数以上、みんなニコニコでお宝を持ち帰りました。


10月2日(土)観月射会

故鶴田公子先生の追善射会とコロナの影響で延期になってました観月射会を開催しました。

鶴田先生は92歳まで弓を引かれ京都大会、審査にも挑戦されてました。

京都大会では夕食をご一緒し生ビールのジョッキを交わしました。

鶴田先生は私達、弓引きのお手本であり目標でもありました。

鶴田先生を目標に弓に精進したいと思います。

観月射会は担当の方達のおかげで楽しい射会となりました。

(Facebook抜粋)


9月5日(日)第11回県下弓道会対抗弓道大会

支部対抗戦、3位に入賞しました。

予選を勝ち抜いた8チームによるトーナメント戦、

1回戦はみよし弓道会になんとか勝利。

準決勝は優勝候補の豊橋弓道会に惨敗でした。

普段の的中を考えれば出来過ぎの3位でした。

参加者の皆さんお疲れさまでした。

(Facebook抜粋)


2021年4月11日(日)春季弓道大会を開催しました。

新型コロナウイルス感染対策として、愛知県弓道連盟のガイドラインに沿って参加22名で開催しました。

矢渡しは中止として礼射一手の後、36センチ霞的 四ッ矢を二回 8射での競射です。

優勝賞品は コメ! 米! 兵糧です! これを手に入れるべくみんな頑張りました。

いつの時代のお話ですかって感じですよね。笑

 

結果は・・・男子は一発で決着がつき

優勝:志手さん8射7中 お見事です!

2位:新美さんが6中 ここしばらく2位が続いてますが・・・どうしたんでしょうね? 

3位:窪田さんが4中 久しぶりの入賞ですね、おめでとうございます!

 

そして今回は女子の混戦です。

兵糧を確保すべくの全集中の結果、入江さん・越後さん・中嶋さん・後藤さんが6中で同中の射詰め競射となりました。

結果は・・・

優勝:越後さん 2位:中嶋さん 3位:後藤さん まさにツワモノ(兵)ぞろいの入賞でした。

 

射会終了後の秘話ですがね、射詰めごっこを男子優勝の志手さんと何名かで遊んでたんですね。

商品は志手さんが手に入れた兵糧の米です。

志手さんは「外れる気がしない」などと言っていたのですが、なんと数回の射詰めの結果ですね、入賞を逃した入江さんに持っていかれました。ツワモノ(兵)ぞろいの女性陣、油断大敵ですねー。


2021年2月7日(日)クラブチャンピオンカップ

年始の新年射会が密を避けるため中止となってしまい、予定していた「市長賞弓道大会」を10月に延期したため、代わりとして今回のク「ラブチャンピオンカップ」を今年最初の射会として、愛知県弓道連盟のガイドラインに沿って参加18名で開催しました。

 

今年度最後の射会の結果は・・・・

 

優勝 古野弥生さん!もしかして初優勝だったかな? おめでとうございまーす!

二位 藤本さん 新型の矢の威力か寄与したとか・・・。詳細を知りたい人はご本人に聞いてみてくださいねー。

三位 大福さん 熱心な練習の成果が結果として出てきてますね!

 

みなさん、おめでとうございます!


2020年12月13日(日)納射会を新型コロナウイルス感染対策として、愛知県弓道連盟のガイドラインに沿って開催しました。

開催にあたっては賛否両論があったのですが、とりあえず感染対策を取りながらやってみようという事になり、

休憩のお菓子も・・・みんなでワイワイのお弁当も今回はなく寂しい限りでしたが有志18名の参加で行いました。

礼射一手で競射は四つ矢1回の計6射での競技としました。

 

結果はですね、先生と呼ばれたくない赤塚正子せんせ、6射5中で女子優勝!おめでとうございまーす!

二位が三田村先生、三位が後藤さんでしたー。

 

でっ男子は激戦が繰り広げられたようで~

はい、男子優勝:羽瀬さん 二位:新美さん 三位:中井さん でした。

道場の窓も開けっぱなしで~寒かったんです・・・。

やっぱり日進は強靭な女子と繊細な男子でバランスが取れてるんです。

ってことでお疲れさまでしたー。

 

コロナウイルスの拡大に伴い2月の市長賞のあとの行事がすべて中止となり、普段の練習でも楽しいお茶の休憩時間も無くなり、

全てが自粛の一年でしたね。今年最後の締めくくりとして納射会ができたことはほんとによかったと思います。

射会担当の方々、当日の係さんお疲れさまでした。

来年春にはワクチンも出てくるようですのでもう少しの辛抱です。

このひと冬、みんな元気に乗り切りましょう!

良いお年をお迎えください。


2020年2月2日(日)市長賞弓道大会を開催しました。

今年は残念ながら高校生の方々の都合がつかず一般のみの参加でしたが、絶好の弓日和?晴天に恵まれ36名で行いました。

まずは矢渡し、射手は三田村先生 第一介添 藤本さん 第二介添 笠井さん で行い、礼射~四つ矢 三回の競射です。

結果は・・・

 

男子優勝 志手さん 12射10中   二位 新美さん 9中   三位 笠井さん 7中

女子優勝 後藤さん 12射  8中   二位 三田村先生 7中  三位 入江さん 7中  

 

で総合優勝は志手さんでした。お見事です!おめでとうございました。


2020年1月12日(日)令和二年新年射会を開催しました。

今年は豊明弓道会さんから8名、みよし弓道会さんから3名の参加をいただき47名で行いました。

まずは新美先生による巻藁射礼に始まり、矢渡しが鈴木正和先生、そして一つ的射礼は赤塚先生、豊明の川端みどり先生、谷口先生、でした。

その後礼射一手から金的~射割りを行い、昼食のおいしいお弁当を食べた後、四ツ矢2回の競射を行いました。

 

結果は・・・

男子優勝:谷田直樹先生  二位:豊明の堀さん  三位:みよしの茅花さん

女子優勝:大福晴香さん  二位:中川みほこさん 三位:豊明の谷口さん  でした。

 

女子優勝決定は射詰め競射、3回目でシーンと静まり返る中での的中、大福さん立派でしたよ。

 

今年はですね豊明弓道会さん三好弓道会さんからもお菓子を頂き、錬士合格の先生方も増え、頂いたお菓子が一杯ありました。

片手にコーヒーもう片方には持ちきれないほどお菓子を確保してる人、着物のたもとが不自然に下がってる人、お菓子台から離れられなくなってしまった人とかね~。頂いた干し柿、木1本分食べたとか言ってた人もいたような???? 笑 

来賓の皆様、先生方、ごちそうさまでした!

 

そして皆さんお疲れさまでした。

 

今年も皆様にとって良い年でありますように!!!


2019年12月22日(日)第43回東郷町民納射弓道大会が行われました。

 

日進からは黒田さん・赤塚さん・谷口さん・羽瀬さん・志手さん の5名が参戦しました。

 

結果は・・・ナント!・・・礼射皆中からの12射8中で~~~~~~

 

             女子の部 優勝 谷口先生~!

 

     そして二位が      黒田会長!

 

     男子の部では     志手さんが二位を   獲得しました。

 

     も~「体配はきれいだけど中らない日進」は昔の話ですね。

 

年内最後の射会、お疲れさまでした。

 

そして おめでとうございました !

 

 

 

 

 

 


2019年12月8日(日)納射会を行いました。

今年の弓道教室から入会された新人さん4名を含む37名が参加しました。

今回は好調の方が多く、特に女子は目を見張るものがありました。

女子優勝  12射10中 入江美讃さん お見事です!

そして二位 12射9中 田坂かつ代さん これからは試合の主力に抜擢ですね!

三位は   12射8中の三田村先生でした。

 

男子は久々に優勝を手にしました鈴木正和先生が12射9中。

笠井さんと米田さん(私し)が8中で遠近競射。

ガンガン中てる笠井さん相手に必死で中てました。

結果、ほんの少し中心に近かった米田さんが二位、笠井さんが三位でした

 

新人さん達も少しづつ中が出てきましたね。

当日は天気も良く気持ちよい一日でした。


2019年11月2日(土)より一泊二日で秋合宿に行ってきました!

毎年慣例の椿大社の弓道場です。

初日は椿自彊館(つばきじきょうかん)のみなさんと親睦射会を行いました。

稽古の前後には本殿へ参拝することになっており、楽しい射会も終わり腹ペコ状態ではありますがみんなで本殿に向かいます。

日も落ちて暗い中、灯篭の灯が幻想的です。本殿では三田村先生の先導で二礼二拍一礼、ん~神々しいと言うか雰囲気に酔いますね~。

でっ、宿に帰りお風呂に入ってから、お楽しみの夜ご飯です!

ラグビーの決勝戦を見ながら、弓の話しやら、ラグビーのルール?酒?病気?いろんな話が飛び交ってましたね。

自彊館の皆さんから頂きましたお神酒の一升瓶は、乾杯の後速攻で開封しあっと言う間に飲んじゃいました。

美味しかったです。ごちそうさまでした。

二日目は三田村先生にお願いしての講習会を行いました。

当日は三時過ぎまで稽古して、それぞれ思い思いのお土産を購入して帰途につきました。


2019年10月6日(日)愛知県武道館にて「スポレク県大会2019」が開催されました。

後藤さん・越後さん・中嶋さんチーム3位入賞です。

中嶋さんからFaceBookに投稿されたものをいただきました。

 

 最後のスポレク県大会に参加してきました。

おかげさまで3位入賞することができました。

 地区予選では、徳子さんにおんぶしてもらい、越後さんに抱っこしてもらい、なんとか4位入賞できましたが、今回はお互い助け合っての

3位、という感じでした。

しかし、締めたい所で締まらず、グダグダの結果になってしまい、少し悔いが残りました。

 次に向けての課題もなんとなく見えた気がしたので、これからまた、頑張って練習したいと思います。皆さまご指導よろしくお願いします。m(__)m


2019年9月7日(土)第一部で今年亡くなられた西尾先生と加藤英雄さんを偲んでの追善射会、第二部ではお楽しみの観月射会を合計30名の参加で行いました。

最初に黙祷し、続いて黒田会長挨拶。西尾先生と加藤英雄さんの在りし日の思い出話しにみんなしんみり・・・。

矢渡しは真っ白の白的を使い、弓の握り・末はずと本はずの弦輪・矢羽は全て白のものを使用し、射手:船橋先生 

第一介添え:杉江さん 第二介添え:中川さんで行いました。

その後みんなそれぞれの思い出を胸に一手を奉納しました。

第二部では今年の弓道教室の新人さん3名、射会初参加のお楽しみ射会です。

令和に因んで令月チームと和月チームに分かれて、「風船割りは1個につき3点」~「大的は月が10点・星が5点・団子が3点と点数をつけて雲がなんと-5点」こういう時に限って矢は真っ直ぐに雲に向かって飛んでいくんですよね~。

大的がおわり皆さんお待ちかねの「おだんごタ~イム!」。あのイチゴ大福で有名な三好町の美好餅さんの大福が二個も!、美味しかったですね~。

休憩が終わる頃外も暗くなり、いよいよ闇的です!

正射必中!照明を落とした安土に薄っすらとみえる的、矢の着点は全く見えませんが的中の音だけが響き、なかなか神秘的でした。

さて勝負の結果は・・・84点対95点で和月の勝利!

令月の敗因は・・・大的で雲を束った者が若干2名、―20点がきいた・・・との事でした。笑

今日の射会は西尾先生や加藤英雄さんも楽しんでもらえたかな?

皆さんお疲れさまでした。

 


2019年8月3日(土)から一泊二日で長野県木祖村で夏合宿を行いました!

今回は宿泊組15名、翌日の日帰り組4名の計19名の参加でした。

8時に市役所に集合して木祖村に向け出発!

宿泊先の民宿りんどうさんでお昼のカレーライスを食べて、部屋でゴロン・・・高原の風が心地よく・・・薄れゆく意識の中で・・・

いやいや違うでしょ!と自分に活を入れいざ道場へ。

土川先生と奥谷さんにも参加いただき射会を行いました。

結果は男子一位:久々の入賞の私(米田さん)二位:志手さん 三位:中井さん 女子一位:常連の後藤さん 二位:三田村先生

三位:中嶋先生 でした。

射会が終わるとお待ちかねの源流祭りに繰り出しです!

片手に生ビール!もう片方にはイワナの串焼き!そして振る舞い酒やイワナの骨酒、おいしかったですね。

みんなほろ酔い気分で宿に帰り夕食です。土川先生・奥谷さんにも同席頂き楽しい会食となりました。

翌日は待ちに待った土川先生の講習会!

指導頂いてる時の射は矢勢もあり「お~!」なのですが、どうしても日進に持ち帰れないんです・・・。

穴の開いたバケツの水のように、帰路に撒いてきてしまうのか。

今度こそ穴に指つっこんで少しでも多く持ち帰れるとよいのですが・・・。

土川先生におかれましては暑い中休憩もなく、ご導頂きありがとうございました。

昼食は奈良井宿のかなめやさんでおいしい料理を頂き、ながらも土川先生には、第二のねらい云々と・・・食事の邪魔まで。

食後は奈良井宿を散策し、各々お土産などを買いながら帰途につきました。

夏慣例のイベント、楽しかったですね。

皆さんお疲れさまでした。


2019年6月23日(日)第2回講習会を行いました。

浅井明美先生 鈴木正和先生 谷田直樹先生 に講師をお願いして

開催しました。 

矢渡・介添研修は射手 羽瀬さん 第一介添 田邊さん 第二

は入江さんでスタートです。

射礼研修はなんと・・・四段以上(えっ!)は持ち的射礼。

射技研修では、弦切れの処理と弓の受け渡し。

そして妻手の手の内を中心とした指導でした。

前回の弓手もそうですが手の内、ほんとうに難しいですね。

わかったと思っても直ぐに???の繰り返しなんですよね~。

礼記-射義-読むのは簡単ですが実践は永遠の課題。

これが弓の道なのかな。

開眼するのはいつの日やらです。

指導付き持ち的射礼の足の痛みはとれましたか?笑

皆さんお疲れさまでした!


2019年6月16日(日)アジサイ大会を開催しました!

梅雨の合間をぬった快晴の中で豊明弓道会より8名、瀬戸市弓道会より11名の参加を頂き、計51名での開催でした。

今年から道場立ち上げにご尽力頂いた伊奈さん寄贈の「伊奈杯」を総合優勝者に!という事でカップ戦になりました。

誰が最初にリボンを付けるか?

浅井明美先生の矢渡しから始まり、金的はただ一人乗りに乗ってる笠井さん射貫きましたね~。

そしてそして 36㎝的 四っ矢2回 26㎝的 四っ矢1回 で点数は36㎝的は的中1本につき1点、26㎝的は2点の計算です。

みんな虎視眈々と狙っていたのですが・・・では本日の結果です。

 

総合優勝は 瀬戸市弓道会 渡邊敦子さん 36㎝的8射皆中 26㎝的葉分けで12射10中 点数は12点 でした!

おめでとうございます!

(敬称略)

一般男子   優勝:堀 隆教(豊明)11点  二位:矢島悟朗(瀬戸)10点  三位:笠井大督 10点

一般女子   優勝:渡邊敦子(瀬戸)12点  二位:谷口洋子 9点       三位:瀬山博子(瀬戸)7点

 

豊明弓道会さん、瀬戸弓道会さん、本日は参加頂きありがとうございました。

皆さんお疲れさまでした。

 


2019年5月26日(日)東尾張エリア弓道大会に参加しました!

今年はお近くの豊明弓道会さんが担当で勅使弓道場での開催でした。

日進からは20名の大部隊での参加です。

気温は33℃の夏日で日差しも強く、みなさん日焼けしたのではないでしょうか。

でも控室は空調も効いており、快適に過ごすことができました。

 

それでは戦績です! なっ、なんと ~ !!! 団体の部 男女共に優勝です!

 

男子Bチーム 笠井さん・志手さん・鈴木正和先生 17中/24射

女子Dチーム 谷口さん・赤塚さん・浅井明美先生 13中/24射

 

そして浅井先生が個人の部 女子 7/8射 で優勝です。

最後の納射も矢は的に吸い込まれていきました!

 

祝賀会しなきゃですね!

参加の皆さんお疲れさまでした。


2019年4月13日(土)第1回講習会を行いました。

鈴木清美先生 黒田先生 村瀬先生 に講師をお願いし参加者20名で講習会を行いました。

まずは矢渡・介添研修、射手 窪田さん 第一介添 砂畑さん 第二介添 田中さんでスタート。

その後 射礼研修~お楽しみの御昼ご飯~射技研修と続きます。

やはり手の内は難しいですね。

先生方の教えを何とかものにしようとみんな真剣です。

射技では先生に指導頂いてる時は矢勢もよく、矢は真っ直ぐに的に向かっていく。お~っ!

ですが一人で引いてみると・・・あれっ?なんですよね。

少しづつ、ほんの少しでも進歩してればよいのですが・・・。

皆さんはいかがでしたか?


2019年4月7日(日)春季弓道大会を開催しました。

 

寒暖の差が激しい昨今ですが、今日は天気も良くポカポカ日よりで桜も満開です。

 

参加は東郷支部から1名の参加を頂き一般31名、高校生は日進西高校から19名、東郷高校から2名の参加で52名での射会です。

 

谷田先生の矢渡しからスタートです。鳥のさえずりの中矢渡しは淡々と進んでいきます・・・とっところが・・・えっ失の

 

講習会だったの?とびっくりハプニングがありましたが、さすが谷田先生!失の処理も淡々とこなされ勉強になりましたね。

 

お昼は芝生で桜を見ながらお弁当食べてた方もおられましたね。

 

では本日の結果です!

 

一般男子   優勝:谷田直樹  二位:笠井大督  三位:二瓶元旦

一般女子   優勝:砂畑房子  二位:田辺のどか 三位:谷口洋子

 

高校生男子  優勝:松岡英里  二位:大場皐矢  三位:藤澤元禄

高校生女子  優勝:上村遥子  二位:岡田優希  三位:福安美緒

 

入賞の皆さん、おめでとうございました。


2019年2月3日(日)市長賞弓道大会を開催しました。年間行事の中で唯一のカップ戦です。

 

一般31名 日進高校・日進西高校の高校生26名 の計57名 で当日は萩野市長・青山市議にも出席頂き

 

日進西高校からのカップ返還からスタートです。

 

昨年新美会長の総合優勝5連覇を阻止したのは・・・なんと西高校の成瀬琴菜さんだったんです。

 

射詰競射で敗れカップを持っていかれたのは私、米田さんだったんですけどね。

 

今年はですね、会長任期最後の射会でカップ奪還に燃える新美会長!やっぱり持っていきましたよ。

 

最近やっと中りが戻ってきた後藤さん、奮闘して射詰競射に持ち込んだのですが・・・残念でした。

 

結果です。

 

一般   優勝:新美会長  二位:後藤徳子  三位:鈴木正和

 

高校生  優勝:味岡 明     二位:杉浦穂香  三位:大場皐矢

 

みなさん、お疲れさまでした!


2019年1月6日(日)新年射会を行いました!

 

「あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!」の挨拶を交わし今年は47名の参加です。

 

先ずは浅井先生の巻藁射礼、続いて矢渡し 射手 黒田先生 第一介添 窪田さん 第二介添 藤本さん、

 

そして一つ的射礼が 中嶋先生・谷田先生・長江先生で行いました。

 

そしてみんなで一手礼射を・・・えっえ~っ・・・束る人いっぱい! 

 

入江さん・中嶋先生・窪田さん・田坂さん・新美さん・堀さん・文さん おめでとうございます! 

 

お次は金的と板割りですが、金的は1番金を芦田さん 2番金を笠井さんが射止めました。日進西高OBコンビです!

 

板割がまた的中者多発!越後さん・古野さん・田辺さん・小出さん・中川さん・米今さん おめでとうございます!

 

例年は中らないからもう一周とか言って、やっと一つって感じなんですけどね~。日進弓道連盟、新しい時代の到来かもです。

 

では射会の結果です。

 

男子 優勝:8射  7中 笠井大督  二位:5中 堀 敬史  三位:5中 新美友治

 

女子 優勝:8射皆中 鈴木清美  二位:5中 後藤徳子  三位:5中 入江美讃

 

これまた優勝は8射7中の笠井さんと、皆中の鈴木清美先生 お見事でした。

 

本日見学に来られてました女性の方!こんな感じでみんなでワイワイやってます。

 

仲間に入りませんか?弓道教室からですかね、お待ちしてますよ~。

 

ではでは皆様、今年も良い年でありますように。おつかれさまでした。


2018年12月9日(日)納射会36名の参加で行いました。

 

最近の朝晩は冷えますね。今日は晴天に恵まれたので、開会式

 

の整列は陽の当たる場所に人気が集中してました。笑

 

まずは射手:鈴木清美先生 第一介添:鈴木多津子さん

 

第二介添:田辺のどかさんによる矢渡し

 

そして礼射一手の後、四ツ矢3回の競射です。

 

空気が乾燥しているせいか弓を落とす人続出!。落としたらなんか賞品でも貰えるの?ってくらい大事な弓を放り投げてました。笑

 

射会の結果です! 

 

男子一位:先日錬士合格の谷田先生! 二位:不調の新美会長を遠近競射で討取った私(米田さん) 三位が…えっ?の新美会長でした。

 

女子一位:浅井明美先生! 二位が復活間際の後藤徳子さん 三位:安定が続く入江美讃さん でした。

 

最後は男女一位の浅井先生と谷田先生による納射で締めくくりました。

 

皆さんお疲れさまでした。

 


2018年11月3日(土)毎年慣例の秋合宿です!

一泊二日で鈴鹿の椿大社にて合宿を行いました。

初日は地元弓道会の方と射会を行いました。

優勝賞品は・・・ナッ、ナント椿大社の御神酒。それも一升瓶!

目の前に一升瓶がぶら下がれば、頑張りますよね~。

米田さん(私)入江さんとの遠近競射で一升瓶をみごと手中に。

宿まで大事に抱えて帰り、夕食時みんなでいただきました。

残ったら持って帰ろうと思ってたのですが、思いは虚しくアッという間になくなりました。「志村先生、ごちそうさまでした!」

翌日は三田村先生と浅井先生にお願いしての講習会。

弓手の手の内は・・・フムフムなるほど!と思えど・・・

聞くのとやるのでは大違い。

でもみんなほんの少し上手くなりましたよね。キット・・・。

帰りは椿会館名物の鶏めしの素や草餅をお土産に買い込み、渋滞にもはまらず無事に帰ってきました。


2018年10月6日(土)秋季弓道大会を開催しました。

 

やはり今週も台風接近。進路はそれたけど小雨のぱらつく中

 

でしたが高校生10名を含む計36名の参加です。

 

結果は・・・

 

一般男子 優勝:新美友治  二位:藤本宰  三位:谷田直樹

 

一般女子 優勝:三田村静子 二位:入江美讃 三位:米今朱美

 

高校生  優勝:藤本啓吾  二位:杉浦穂香 

     三位:中垣アールキーネイル

 

はい!毎度常連の新美会長12射10中で優勝。

 

ここまで常連化すると面白くないですよね!次回は姑息な手段を使ってでも・・・是が非でも・・・精神的にプレッシャーをかけて

 

足引っ張るしかない。笑

 

高校生の皆さん雨の中チャリでの帰宅?風邪ひきませんでしたか。

 

皆さんお疲れさまでした。

 


2018年9月8日(土)観月射会を開催しました。

 

夕方4時に参加者41名集合し、6月に錬士に合格した中嶋さんの矢渡しからスタート。

 

介添えは砂畑さんと笠井さんでした。

 

矢渡しが終わると星組と月組にわかれての「お楽しみ射会」のはじまりはじまり~。

 

最初はビンゴゲーム、次に金団子大的!雲に当てたら減点などというルール。

 

こんな時に限って矢は真っ直ぐに雲に吸い込まれてゆく・・・んですよね。

 

これが終わると・・・有段者が薄闇的で四段以上が闇的一手。

 

安土を暗くすると的はほとんど見えませんが闇の中でも中てるんです!?正射必中です!?

 

休憩時間はお待ちかねのお月見団子です。三好餅!絶品でしたね。

 

そして結果は・・・409点対229点で星組圧勝!

 

左下が星組で右が月組でした。大的なかなかよくできてましたね。

 

中てた金的団子、剥がして持って帰ったのは誰かな?


2018年8月4日(土)一泊二日で毎年慣例の夏合宿

 

長野県木祖村へ行ってきました。

 

今年は弓道教室に応募いただいた新入会員さんが4名参加してくれました。

 

日帰り組を含め総勢22名、マイクロバスを借りていざ出発~。

 

初日はみんなが楽しみにしてる土川先生のご指導会!

 

「早く私の順番こないかなあ」「はやく打ち起こしなさいよっ!」

 

と心の声が聞こえてきそうです。笑

 

そしてノンベーさんお待ちかねの???の夜ご飯じゃなくって飲み会だー!

 

二日酔いの人はいませんでしたか?

 

そして二日目は射会、お昼はみんなで奈良井宿へ移動し、おいしいランチをいただき

 

帰途につきました。

 


2018年6月17日(日)豊明弓道会の方々9名に参加いただき、

 

総勢40名にてアジサイ大会を開催しました。

 

梅雨時ではありますが、当日は天気も良く絶好の弓引き日和

 

です。矢道のアジサイも満開です。

 

射会の結果は・・・男子優勝!定席の新美会長、二位は射詰

 

競射で負癖のついた米田さん、三位は豊明の榊原さんです。

 

女子優勝は三田村先生!二位は後藤さん、三位は豊明の樋田

 

さんでした。

 


2018年5月27日(日)東尾張エリア弓道大会が今年は東郷町総合体育館弓道場にて開催されました。

 

総勢117名の参加で1チーム3名×8射ですので24射で総的中数を競います。

 

結果男子は西春日井Aチームが24射18中で、女子は春日井Eチームが24射13中で見事優勝しました。

 

日進はというと男子2チーム女子2チームの4チームで参戦!

 

中嶋さん・入江さん・後藤さんの女子Cチームが11中で射詰競射の末3位に入賞しました~。

 

あとはですね・・・惨敗でした・・・。もっともっと精進しなければと反省しました。

 

でも帰宅後のビールはおいしかったです!皆さんお疲れさまでした~。

 


2018年4月8日(日)春季弓道大会を開催しました。高校生6人を含む総勢36人の参加です。結果は・・・

 

一般男子   優勝:新美会長  二位:米田康介  三位:窪田達也

一般女子   優勝:山崎千鶴  二位:米今朱美  三位:中川みほ子

 

高校生男子  優勝:小林正佳  二位:芳賀玲太  三位:尾形秀真

高校生女子  優勝:永野杏音  二位:森千受恵  三位:入野那緒

 

相変わらずの新美会長優勝です。なかなか打ち取る事が出来ないツワモノです。

高校生の皆さんは試験期間に当たってしまい、教科書持ち込みでの参加ありがとうございました。

試験頑張ってくださいね~。皆さんお疲れさまでした。